さくら塾について

学び場さくら塾は筑波大学の一般学生団体の一つとして活動しております。
多くの人に支えられて、設立から14年目になりました。

さくら塾の学生講師

筑波大学の学生団体として活動しているので、学生講師は筑波大学の学生になります。
塾講師のアルバイト経験がある人がいたりと、教えることが好きで熱意を持っている学生が多く、それぞれ工夫を凝らした教え方をしています。

さくら塾での学習内容

現在は生徒が持ってくる学習教材を中心に、分からないとことや止まっているところに対して学生講師が教えています。
また勉強法や、本人の興味関心があることを教えたりもしています。
そのほか生徒の進路、悩み事の相談など生徒が来やすい環境作りも意識しながら活動しています。

さくら塾の魅力

さくら塾では「一人ひとりと向き合った接し方」と「価値観や考え方を広げる」を方針として活動しています。
勉強を通して子どもたちの小さな成長を褒めてあげられたり、自主性を尊重できたり、学校や塾では難しいところをできるのが私たちの強みです。また子どもの進路選択、将来についても年齢の近い学生だからこそ説得力を持って伝えらます。
変化の激しい時代だからこそ年齢の近い学生からの助言でも新たな気づきを与えられると考えております。

活動日

春日校 火曜日
場所:春日交流センター         

桜校 金曜日
場所:県営桜アパートの集会所

台坪校 土曜日
場所:台坪ふるさとコミュニティセンター
*あくまでボランティアの範囲での活動のため、毎週開校できない場合があります。ご了承ください

入塾について

まずは体験に来ていただくことになりますので、こちらをご確認ください
なお、体験したい校舎は複数でも構いません。